


2002年夏。
ロンドンの美術大学に入学許可を得て渡英し、
サウスロンドンの学生寮に入った。
同じ寮で出会った韓国からの留学生に、
毎週、ポートベローマーケットに出店していると聞く。
「来週は自分は行けないから、代わりに場所を使っていいよ」
雑貨屋さん、それとも本屋さんだったか。
お店の前の路上を使わせてもらっているという。
ロンドンはなんて芸術に温かい街なんだろう。
次の週。晴天だった。
お店の前の路上に、硯、筆、墨、Tシャツをひろげた。
Tシャツにライブペイントをしていると、
通りすがりの人が声をかけてくれる。
5歳くらいのかわいいロンドン子が興味津々に近づいてきた。
「一緒に描く?」
少女も一緒に墨絵を描いた。
向こうから、その子のパパがやってきた。
「僕の奥さんが近くでセレクトショップをしているから、
あとで、君の作品をもってきたら?」
次の週、そのお店の店内でライブペイントをしていたら
日本から来たバイヤーさんと出会った。
こうして、ブランドをはじめることになった。